日本近代文学会新潟支部/編 -- 野島出版 -- 1977 --  (新潟県郷土作家叢書 第3)

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫郷土 N/910.2/O24/ 0010015011370 郷土図書 書架
書庫郷土 N/289/オ/a 0010089186235 郷土図書 禁帯 書架
書庫郷土 N/289/オ/ 0010089186226 郷土図書 禁帯 書架

資料詳細

タイトル1 小川未明 
著者1 日本近代文学会新潟支部 /編  
出版年 1977
出版者 野島出版
シリーズ名 新潟県郷土作家叢書  第3
個人件名 小川未明(1882‐1961)
ページ数 498p
大きさ 19cm

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
小川未明の人間と文学 序にかえて 伊狩章/著
郷土・生い立ち・家系・小・中学校時代 中村昌司/著
雪の文学 不安と恐怖,そして虚無 渡辺恒美/著
早稲田大学入学 作家未明の萠芽とその周辺 吉田行雄/著
小川未明とラフカディオ・ハ-ン「不可知」の意味の受容について 田中栄一/著
「北方文学」と小川未明 紅野敏郎/著
第三創作集「惑星」の時代 神秘主義・象徴主義を中心として 太田喜一郎/著
「烏金」「魯鈍な猫」とその周辺 藤田秀雄/著
「薔薇と巫女」「日没の幻影」の世界 清田文武/著
大正初期の未明とその小説 坂口守二/著
社会主義への飛躍 大正六.七年を中心として 小田大蔵/著
「黒煙」創刊の前後 伊狩章/著
小説から童話へ 童話宣言をめぐって 鈴木芳枝/著
「牛女」「金の輪」「赤い蝋燭と人魚」 実感的アプロ-チの試み 岡有子/著
戦中・戦後の小川未明 佐々木美智子/著
小川未明資料館 (1)上越市立高田図書館,(2)春日山神社記念館 中村昌司/著
未明郷土関係文学散歩 中村昌司/著
新資料 未明書簡 断片10通 春日山神社所蔵
小川未明年譜 丸山敏子/製作
参考文献 丸山敏子/製作