井上薫教授退官記念会/編 -- 吉川弘文館 -- 1980 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫2門 /210.3/N77/2 0010089407766 一般図書 書架

資料詳細

タイトル1 日本古代の国家と宗教  下巻
著者1 井上薫教授退官記念会 /編  
出版年 1980
出版者 吉川弘文館
一般件名 日本‐歴史‐古代
ページ数 358p
大きさ 22cm

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
稲荷出古墳出土鉄剣銘に関する一考察 吉田晶
遣隋使の基礎的考察 坂元義種
クマソの実態とクマソ観念の成立について 中村明蔵
いわゆる、大化の右大臣蘇我山田石川臣麻呂滅亡事件について 門脇禎二
「甲子の宣」の基礎的研究 押部佳周
大宝二年戸籍と大宝令 米田雄介
斎宮寮成立の時期について 直木孝次郎
贄と調について 長山泰孝
天長・承和期における地方行政監察について 笠井純一
九世紀地方政治の一考察 亀田隆之
摂関家領の杣山について 戸田芳実