坂本太郎博士還暦記念会/編 -- 吉川弘文館 -- 1962 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫2門 /210.3/Sa32/2 0010090226683 一般図書 書架

資料詳細

タイトル1 日本古代史論集  下巻
著者1 坂本太郎博士還暦記念会 /編  
出版年 1962
出版者 吉川弘文館
一般件名 日本‐歴史‐古代
ページ数 712p
大きさ 22cm

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
律令官人の序列 黛弘道
官人考叙法の一考察 野村忠夫
散位の研究 山田英雄
戸令応分条の成立 井上辰雄
「例」の研究 虎尾俊哉
律令における雑徭の規定とその解釈 吉田孝
天平六年出雲国計会帳の研究 早川庄八
和泉監正税帳の復原をめぐって 井上薫
戊申年について 下川逸雄
条里制施行の一形態 栗原治夫
律令制村落社会の構造に関する諸問題 宮本救
平安初期における用水統制 亀田隆之
仁和二年の内宴 弥永貞三
上卿について 土田直鎮
平安前期の左右近衛府に関する考察 笹山晴生
知行国制の起源 時野谷滋
勧修寺流藤原氏の形成とその性格 橘本義彦