備仲臣道/著 -- 明石書店 -- 1993.12 -- 289.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫日本 J/289.2/C53/ 0010094120181 日本図書 書架

資料詳細

タイトル1 蘇る朝鮮文化 
副タイトル1 高麗美術館と鄭詔文の人生
著者1 備仲臣道 /著  
出版年 1993.12
出版者 明石書店
個人件名 鄭詔文
ページ数 205p
大きさ 20cm
ISBN 4-7503-0560-X
NDC分類(10版) 289.2
内容紹介 壺が心にとまった。白い丸い壺である。1955年、鄭詔文は目の飛び出るような価格の壺を買った。この李朝白磁との出会いが、その後の彼の人生を変えた‐。朝鮮と日本の歴史と文化に架け橋を構築した鄭詔文の人生を描く。

著者紹介

著者紹介1-1 1941年朝鮮忠清南道大田生まれ。山梨県立甲府第一高等学校卒業、山梨時事新聞記者。69年、フリ-となる。82年『新山梨』を創刊、現在、編集発行人。著書に「千塚物語」など。