井上章一/著 -- 朝日新聞社 -- 1995.7 -- 521.6  (朝日選書 530)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫5門 /521/I57/ 0010095077684 一般図書 書架

資料詳細

タイトル1 戦時下日本の建築家 
副タイトル1 ア-ト・キッチュ・ジャパネスク
著者1 井上章一 /著  
出版年 1995.7
出版者 朝日新聞社
シリーズ名 朝日選書  530
一般件名 建築‐日本
ページ数 321,7p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-259630-9
NDC分類(10版) 521.6
内容紹介 日本ファシズムの時代、建築家たちは何をしたか。体制は彼らに何を求めたのか。迎合、困惑あるいは抵抗。コンクリ-トビルに和風の瓦屋根をあしらった帝冠様式、忠霊塔など1930年代の建築を考察。

著者紹介

著者紹介1-1 1955年京都生まれ。京都大学工学部建築学科修士課程修了。現在、国際日本文化研究センタ-助教授(建築史・意匠論)。著書に「霊柩車の誕生」「つくられた桂離宮神話」など。