追塩千尋/著 -- 和泉書院 -- 1999.12 -- 184.9  (日本史研究叢刊 11)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫1門 /184/O33/ 0010000058923 一般図書 書架

資料詳細

タイトル1 日本中世の説話と仏教 
著者1 追塩千尋 /著  
出版年 1999.12
出版者 和泉書院
シリーズ名 日本史研究叢刊  11
一般件名 仏教説話
ページ数 390p
大きさ 22cm
ISBN 4-7576-0019-4
NDC分類(10版) 184.9
内容紹介 古代・中世の説話集の主流である仏教説話集を材料として、日本仏教史の諸相を検討。聖徳太子や孔子などの聖人説話や高僧伝説の受容と展開、「十訓抄」の女性観、「沙石集」の末代意識などについて考察した論考を収める。

著者紹介

著者紹介1-1 1949年小樽市生まれ。北海道大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。現在、北海学園大学人文学部教授。著書に「中世の南都仏教」「国分寺の中世的展開」など。