東原伸明/著 -- 新典社 -- 2000.1 -- 913.3  (新典社研究叢書 125)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫9門 /913.3/H55/ 0010000035286 一般図書 書架

資料詳細

タイトル1 物語文学史の論理 
副タイトル1 語り・言説・引用
著者1 東原伸明 /著  
出版年 2000.1
出版者 新典社
シリーズ名 新典社研究叢書  125
一般件名 物語文学
ページ数 253p
大きさ 22cm
ISBN 4-7879-4125-9
NDC分類(10版) 913.3
内容紹介 作品という書き手の意図の一義的な意味に閉ざされた世界ではなく、昔話・神話と物語文学・初期物語と源氏物語・源氏物語と後期物語のように「作品と作品との対話=引用・パロディ」という間テクスト性の論理によって読み解く。

著者紹介

著者紹介1-1 1959年長野県生まれ。国学院大学大学院博士後期単位満期退学。県立高知女子大学文化学部助教授。日本文学(物語文学)専攻。共編書に「源氏物語」がある。