浅川滋男/編 -- 同成社 -- 2001.5 -- 210.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫2門 /210.4/A84/ 0010001064890 一般図書 書架

資料詳細

タイトル1 埋もれた中近世の住まい 
副タイトル1 奈良国立文化財研究所シンポジウム報告
著者1 浅川滋男 /編, 箱崎和久 /編  
出版年 2001.5
出版者 同成社
一般件名 住居址 , 遺跡・遺物‐日本
ページ数 442p
大きさ 27cm
ISBN 4-88621-222-0
NDC分類(10版) 210.4
内容紹介 「掘建柱建築はいつまで残ったか」をテ-マに、考古学と建築史学の学際的視点から中近世の住まいの実態を総合的に追求。現在の発掘調査における最先端の情報を提示する。奈良国立文化財研究所シンポジウム報告。

著者紹介

著者紹介1-1 鳥取環境大学環境デザイン科教授。工学博士。著書に「離島の建築」など。
著者紹介1-2 独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所研究員。著書に「建築史の空間」など。