佐藤恵里/著 -- 新典社 -- 2002.2 -- 386.8184  (新典社研究叢書 139)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫3門 /386/Sa85/ 0010002034878 一般図書 禁帯 書架

資料詳細

タイトル1 歌舞伎・俄研究 
著者1 佐藤恵里 /著  
出版年 2002.2
出版者 新典社
シリーズ名 新典社研究叢書  139
一般件名 郷土芸能 , 歌舞伎
ページ数 1404p
大きさ 22cm
ISBN 4-7879-4139-9
NDC分類(10版) 386.8184
内容紹介 元禄期の江戸歌舞伎と室戸市佐喜浜町浦に伝える「俄」の各々の考究を通して、両者が民間の芸能として本質を共有し、また俄が歌舞伎、ひいて狂言という日本の演劇の原質を形成するものであることを提示する。

著者紹介

著者紹介1-1 1948年香川県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科演劇専攻修士課程修了。高知女子大学教授。文学博士。専攻は日本芸能史、歌舞伎史、民俗芸能論。