榧根勇/著 -- 古今書院 -- 2002.11 -- 452.9

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫4門 /452/Ka98/ 0010003000883 一般図書 書架

資料詳細

タイトル1 水と女神の風土 
著者1 榧根勇 /著  
出版年 2002.11
出版者 古今書院
一般件名 水文学 , ヒンズ-教
ページ数 335p
大きさ 23cm
ISBN 4-7722-1461-5
NDC分類(10版) 452.9
内容紹介 自然と人間の関係性という立場、すなわち風土の視点からヒンドゥ-文明について考える。インダス文明の衰退、バリ島が地上の楽園となった理由、温暖化した地球の水と風土などを取り上げた、フィ-ルド調査に基づく研究。

著者紹介

著者紹介1-1 1932年新潟県生まれ。筑波大学名誉教授。愛知大学現代中国学部教授。地下水を中心に水循環のフィ-ルド研究を行う。現在は、自然と人間の関係性について研究中。