松下孝昭/著 -- 日本経済評論社 -- 2004.5 -- 516.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
科学産業 /516/Ma88/ 0010004042153 一般図書 書架

資料詳細

タイトル1 近代日本の鉄道政策 
副タイトル1 1890~1922年
著者1 松下孝昭 /著  
出版年 2004.5
出版者 日本経済評論社
一般件名 鉄道‐日本 , 鉄道政策
ページ数 408p
大きさ 22cm
ISBN 4-8188-1583-7
NDC分類(10版) 516.1
内容紹介 1890年の帝国議会開設以降、92年の鉄道敷設法の制定、1922年の全面改正に至るまでの鉄道建設事業を中心とした鉄道政策の形成と展開について、通説を批判しつつ実証的に分析する。

著者紹介

著者紹介1-1 1958年大阪府生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。広島県立文書館研究員などを経て、現在、神戸女子大学文学部助教授。