小田大蔵/[ほか]著 -- 新潟日報事業社 -- 2004.12 -- 281.41

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
郷土 N/281.4/O17/ 0010005127317 一般図書 書架
書庫郷土 N/281.4/O17/ 0010013006835 郷土図書 禁帯 書架
書庫郷土 N/281.4/O17/ 0010004079126 郷土図書 禁帯 書架

新潟日報掲載「にいがたの一冊」

書評のタイトル 先人の功績を紹介
書評掲載年月日 2005/03/06
書評者名 佐野孝(白根緑ケ丘病院理事長)

資料詳細

タイトル1 郷土の碩学 
著者1 小田大蔵 /[ほか]著  
出版年 2004.12
出版者 新潟日報事業社
一般件名 新潟県‐伝記
ページ数 333p
大きさ 21cm
ISBN 4-86132-085-2
NDC分類(10版) 281.41

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
52万語の「大漢和辞典」 諸橋轍次 渡辺恒美/著
万学統括する哲学提唱 井上円了 吉岡又司/著
地名辞書全8巻著す 吉田東伍 田中栄一/著
12年かけ万葉集全釈 平野秀吉 渡辺憲/著
国史研究の名著多く 萩野由之 山本修巳/著
尊王攘夷と医学志す 石黒忠悳 吉岡又司/著
古典完ぺきに再発掘 山岸徳平 佐々木美智子/著
生涯通して良寛研究 原田勘平 渡辺憲/著
日米「比較憲法」の権威 久保田きぬ子 本間寅雄/著
日本解剖学の先駆け 小金井良精 渡辺恒美/著
文化主義を唱え論陣 土田杏村 山本修巳/著
生涯、プラトンと対話 田中美知太郎 佐々木美智子/著
キリシタン史に没頭 吉田小五郎 田中栄一/著
老荘思想真しに研究 小柳司気太 佐々木美智子/著
「非官僚的」思想貫く 小野塚喜平次 吉岡又司/著
山下清の才能を発掘 式場隆三郎 佐々木美智子/著
「ルバイヤート」邦訳 小川亮作 田中栄一/著
佐渡で芸能振興に努力 山本修之助 佐々木義栄/著
独文学に鋭い審美眼 桜井天壇 佐々木美智子/著
維新史研究、名著出す 今泉鐸次郎 吉岡又司/著
道はぐくんだ高田中 倉石武四郎 中村昌司/著
「越佐史料」に全力注ぐ 高橋義彦 佐々木美智子/著
漱石の“俊才門下生” 皆川正禧 皆川喜代弘/著
「人工授精」を一段と拡充 小林恒治 中村昌司/著
新聞介し政治論展開 市島春城 佐々木美智子/著
早大、東大で史学学ぶ 清水泰次 中村昌司/著
先鋭的に新仏教運動指導 高島米峰 小田大蔵/著
国史研究の面目一新 星野恒 中村昌司/著
熱性黄疸 原因を解明 宮路重嗣 宮村定男/著
県考古学研究に寄与 斉藤秀平 佐々木美智子/著
仮名遣い、調査研究始める 大矢透 中村昌司/著
脳神経解剖の道開く 平沢興 佐野孝/著
「大百科事典」を完成 沢田久雄 皆川喜代弘/著
トルストイ全集を個人訳 原久一郎 田中栄一/著
埋もれた古書の復刊に力 小林存 佐々木美智子
発酵学の世界的権威 坂口謹一郎 渡辺恒美/著
商法学の最高権威 松岡熊三郎 中村昌司/著
健康長寿の科学的解明 近藤正二 加美山茂利/著
イギリス文学の大家 金子健二 中村昌司/著
平家物語研究の権威 佐々木八郎 本間寅雄/著
日本の社会学を樹立 建部遯吾 佐々木美智子/著
仏教の素地 幼年期に 宮本正尊 中村昌司/著
中国書画偉大な収集 山本悌二郎 山本修巳/著
歯科学の発展に貢献 島峯徹 蒲原宏/著
日中比較文学を樹立 金子彦二郎 後藤秋男/著
長善館で経書修める 鈴木虎雄 中村昌司/著
画家断念、詩作に興味 西脇順三郎 吉岡又司/著
幼少より仏道に専念 保坂玉泉 中村昌司/著
藤原定家研究で学位 石田吉貞 佐々木美智子/著
建築史学の第一人者 関野貞 小田大蔵/著
仏文学研究に金字塔 杉捷夫 丸山庸/著
親鸞教学の再現へ力 金子大栄 小田大蔵/著
古典文学研究の泰斗 玉井幸助 丸山庸/著
世界の名医らと接触 入沢達吉 蒲原宏/著
独学で美術史研究法習得 会津八一 片岡直樹/著
医学校を設立、校長に 長谷川泰 蒲原宏/著
「新旧約聖書」翻訳に貢献 高橋五郎 田中栄一/著
卵巣脂肪の分類研究 荻野久作 中村昌司/著
詩集「草の葉」を完訳 長沼重隆 経田佑介/著
日本脳神経外科の開拓者 中田瑞穂 蒲原宏/著
「大鏡」研究史に声名 保坂弘司 渡辺恒美/著
教育に“仏教”生かす 唐沢富太郎 田中栄一/著
教育界の改革夢見る 田中惣五郎 渡辺憲/著
古典文学研究の先鋒 宮田和一郎 丸山庸/著
自己再生かけ良寛研究 相馬御風 田中栄一/著
昔話で庶民生活発掘 水沢謙一 佐々木美智子/著
コシヒカリの「親」育成 並河成資 渡辺恒美/著