長野一雄/著 -- 新典社 -- 2005.5 -- 210.3  (新典社研究叢書 168)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫2門 /210.3/N16/ 0010005050605 一般図書 書架

資料詳細

タイトル1 上代文献の出雲 
副タイトル1 記紀でなぜ出雲が重視されたか
著者1 長野一雄 /著  
出版年 2005.5
出版者 新典社
シリーズ名 新典社研究叢書  168
一般件名 日本‐歴史‐古代 , 古事記 , 日本書紀 , 島根県‐歴史
ページ数 206p
大きさ 22cm
ISBN 4-7879-4168-2
NDC分類(10版) 210.3
内容紹介 「神代記の出雲」「国作りの核たる出雲」「古事記中巻の出雲」等、古事記や日本書紀等における出雲について論ずる。上代文献を個別的に取り上げて考究し、最後にそれらを総括し、上代文献の出雲論を展開する。

著者紹介

著者紹介1-1 昭和7年大阪府生まれ。早稲田大学教育学部国語国文学科卒業。元徳島文理大学文学部教授。著書に「古代説話の文学的研究」。