J L フランドラン/編 -- 藤原書店 -- 2006.1 -- 383.83

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫3門 /383/F31/1 0010005132792 一般図書 書架

資料詳細

タイトル1 食の歴史  1
著者1 J L フランドラン /編, M モンタナ-リ /編, 宮原信 /監訳, 北代美和子 /監訳, 菊地祥子 /訳, 末吉雄二 /訳, 鶴田知佳子 /訳  
出版年 2006.1
出版者 藤原書店
一般件名 食生活-ヨーロッパ
ページ数 429p
大きさ 22cm
ISBN 4-89434-489-0
NDC分類(10版) 383.83
内容紹介 食は歴史学のマイナ-な1分野ではなく、そこに現れるのは西洋史の根幹部分である。食に関わるすべての今日的問題を考える上での必須の基礎文献。第1巻では、食をめぐる人間と動物の違いから、古代・中世初期までを追う。

著者紹介

著者紹介1-1 1931~2001年。アナ-ル派の中心として感性の歴史の新たな分野を開拓し、性、食等をテ-マに著作を残す。
著者紹介1-2 1949年生まれ。ボロ-ニャ大学教授。中世の農村史と食文化を専門に研究。