岩井ますみ/著 -- エクスナレッジ -- 2006.9 -- 757.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫7門 /757/I93/ 0010006118223 一般図書 書架

資料詳細

タイトル1 赤は本当に目立つのか? 
副タイトル1 DTP・グラフィックデザインで色を決める前に
著者1 岩井ますみ /著  
出版年 2006.9
出版者 エクスナレッジ
一般件名 色彩
ページ数 188p
大きさ 21cm
ISBN 4-7678-0499-X
NDC分類(10版) 757.3
内容紹介 生活の中での色の様々な効果から、その心理作用と視覚効果、言葉と色の関係、色の組み合わせによるイメ-ジの変化、色の名前とその由来についてなどを解説。多彩な色の一端と出会い、色の視野が広がる一冊。

著者紹介

著者紹介1-1 駒澤大学経済学部卒業。商社等勤務を経て、1993年カラ-コ-ディネ-タ-として独立。イリデセンス主宰。AFT1級色彩コ-ディネ-タ-、AAJアロマテラピ-インストラクタ-。