千葉正史/著 -- 日本経済評論社 -- 2006.12 -- 682.22

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫6門 /682/C42/ 0010006187276 一般図書 書架

資料詳細

タイトル1 近代交通体系と清帝国の変貌 
副タイトル1 電信・鉄道ネットワ-クの形成と中国国家統合の変容
著者1 千葉正史 /著  
出版年 2006.12
出版者 日本経済評論社
一般件名 交通‐中国 , 電気通信‐中国 , 中国‐歴史‐清時代
ページ数 7,434p
大きさ 22cm
ISBN 4-8188-1902-6
NDC分類(10版) 682.22
内容紹介 危機に直面した中国王朝体制にあって、近代交通体系の形成はいかに求められ、そして変革をもたらしていったか。アヘン戦争より辛亥革命に至る清末の激動の歴史過程から検証する。

著者紹介

著者紹介1-1 1968年群馬県生まれ。東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得満期退学。青山学院大学文学部・明治学院大学経済学部非常勤講師、博士(史学)。