岩田麻里/編 -- 東京堂出版 -- 2007.2 -- 813.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
常備図書 R/813/I97/ 0010007019829 常備図書 禁帯 書架

資料詳細

タイトル1 和語から引ける漢字熟語辞典 
著者1 岩田麻里 /編  
出版年 2007.2
出版者 東京堂出版
一般件名 日本語‐熟語‐辞典
ページ数 7,380p
大きさ 20cm
ISBN 4-490-10704-3
NDC分類(10版) 813.4
内容紹介 「あう」「かしこい」「さかん」など、日常生活でよく使われる「和語」から意味の近い漢字熟語が見つかり、語彙が豊かになる辞典。見出し和語825語、漢字熟語約5100語収録。現代日本語における漢字の機能もわかる一冊。

著者紹介

著者紹介1-1 1957年東京生まれ。学習院大学大学院人文科学研究科博士後期課程単位取得退学。専攻、国語学。元清泉女子大学非常勤講師。