村上一博/編著 -- 日本経済評論社 -- 2007.3 -- 320.7  (明治大学社会科学研究所叢書 )

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫3門 /320/Mu43/ 0010007112823 一般図書 書架

資料詳細

タイトル1 日本近代法学の揺籃と明治法律学校 
著者1 村上一博 /編著  
出版年 2007.3
出版者 日本経済評論社
シリーズ名 明治大学社会科学研究所叢書  
一般件名 法学教育‐歴史 , 明治法律学校
ページ数 10,278p
大きさ 22cm
ISBN 4-8188-1930-6
NDC分類(10版) 320.7
内容紹介 明治法律学校で行われていた法学教育の内容を総合的に分析した研究成果をおさめる。法理論上の検討にとどまらず、彼らの法曹実務家としての実践的活動、さらには、卒業生司法官・代言人の法曹活動についても追跡・検討する。

著者紹介

著者紹介1-1 1956年生まれ。神戸大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(法学・神戸大学)。明治大学法学部教授。著書に「明治離婚裁判史論」「日本近代婚姻法史論」など。