石黒吉次郎/著 -- 新典社 -- 2007.4 -- 772.1  (新典社研究叢書 184)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
文化芸術 /772/I73/ 0010007044750 一般図書 書架

資料詳細

タイトル1 中世の演劇と文芸 
著者1 石黒吉次郎 /著  
出版年 2007.4
出版者 新典社
シリーズ名 新典社研究叢書  184
一般件名 芸能‐歴史
ページ数 318p
大きさ 22cm
ISBN 4-7879-4184-8
NDC分類(10版) 772.1
内容紹介 文学・思想との関わりから中世芸能にアプロ-チする研究成果の報告。田楽・能・武士道・安倍晴明伝承など日本の中世を彩った文化や価値観について多面的な考察を試み、当時の人々の心と姿を描き出す論考をまとめる。

著者紹介

著者紹介1-1 昭和22年山形県生まれ。東京大学大学院博士課程中退。専修大学文学部教授。著書に「中世演劇の諸相」「中世芸道論の思想」「世阿弥」など。