内藤正敏/著 -- 法政大学出版局 -- 2007.6 -- 380.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫3門 /380/N29/3 0010007093030 一般図書 書架

資料詳細

タイトル1 内藤正敏*民俗の発見  3
巻の書名 江戸・王権のコスモロジ-
著者1 内藤正敏 /著  
出版年 2007.6
出版者 法政大学出版局
一般件名 民俗学
ページ数 7,344p
大きさ 20cm
ISBN 4-588-27043-7
NDC分類(10版) 380.4
内容紹介 写真家・民俗学者として東北を拠点に日本の民俗と文化を照射しつづける著者の東北学集成。徳川300年の呪術・宗教的要素を浮彫りにし、江戸の東照大権現から近代天皇制の御真影に至る王権のコスモロジ-を解明する。

著者紹介

著者紹介1-1 1938年東京生まれ。早稲田大学理工学部応用化学科卒業。東北芸術工科大学大学院教授、東北文化研究センタ-研究員、写真家、民俗学者。著書に「ミイラ信仰の研究」など。