松尾心空/著 -- 春秋社 -- 2008.7 -- 186.9

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫1門 /186/Ma85/ 0010008081300 一般図書 書架

資料詳細

タイトル1 人はなぜ巡礼に旅立つのか 
著者1 松尾心空 /著  
出版年 2008.7
出版者 春秋社
一般件名 巡礼(仏教)
ページ数 10,283p
大きさ 19cm
ISBN 4-393-17282-7
NDC分類(10版) 186.9
内容紹介 一歩あゆめば一歩の仏、歩みをもって禅となす‐。西国巡礼5周を含む7000キロを徒歩で踏破した巡礼の達人が、巡礼の歴史と信仰、そして、数多くの先人たちや現代の巡礼者たちが歩みにこめた思いを語る。

著者紹介

著者紹介1-1 1928年大阪府生まれ。京都大学文学部哲学科卒。55年西国29番札所松尾寺住職となる。徒歩巡礼の会「アリの会」主宰。著書に「人生往来手形」「極楽往生手形」「即身成仏手形」など。