東谷護/編著 -- 勁草書房 -- 2008.12 -- 761.13  (双書音楽文化の現在 1)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫7門 /761/To78/ 0010008160629 一般図書 書架

資料詳細

タイトル1 拡散する音楽文化をどうとらえるか 
著者1 東谷護 /編著  
出版年 2008.12
出版者 勁草書房
シリーズ名 双書音楽文化の現在  1
一般件名 音楽社会学 , 軽音楽
ページ数 6,241,18p
大きさ 20cm
ISBN 4-326-69861-5
NDC分類(10版) 761.13
内容紹介 文化の生成・消費のあり方に地殻変動をもたらしたデジタル技術は、音楽文化の何を変えたのか。音楽と聴衆の媒介作用「メディエ-ション」に焦点をあてるポピュラ-音楽研究の新潮流。

著者紹介

著者紹介1-1 1965年神奈川県生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程修了。京都大学博士(人間・環境学)。成城大学文芸学部准教授。著書に「進駐軍クラブから歌謡曲へ」など。