倉石忠彦/編著 -- 雄山閣 -- 2010.2 -- 382.1361  (渋谷学叢書 1)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫3門 /382/Ku52/ 0010010023636 一般図書 書架

資料詳細

タイトル1 渋谷をくらす 
副タイトル1 渋谷民俗誌のこころみ
著者1 倉石忠彦 /編著  
出版年 2010.2
出版者 雄山閣
シリーズ名 渋谷学叢書  1
一般件名 東京都渋谷区‐風俗
ページ数 287p
大きさ 21cm
ISBN 4-639-02135-3
NDC分類(10版) 382.1361
内容紹介 賑わいの場「渋谷」は、外来者と在住者、イメ-ジ世界と現実世界、華やかさときわどさなど、さまざまな状況が複合し、重層して存在している。最も都市的な盛り場である「渋谷」の民俗文化の実体を、体系的に把握し描き出す。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ

著者紹介

著者紹介1-1 1939年生まれ。國學院大學文学部卒業。長野県公立高校教諭・長野県史常任編纂委員を経て、國學院大學文学部教授。著書に「民俗都市の人びと」「道祖神信仰の形成と展開」など。