山本暉久/著 -- 六一書房 -- 2010.8 -- 210.25

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫2門 /210.2/Y31/ 0010010095107 一般図書 書架

資料詳細

タイトル1 柄鏡形〈敷石〉住居と縄文社会 
著者1 山本暉久 /著  
出版年 2010.8
出版者 六一書房
一般件名 住居址 , 遺跡・遺物‐日本 , 縄文式文化
ページ数 350p
大きさ 27cm
ISBN 4-947743-89-3
NDC分類(10版) 210.25
内容紹介 柄鏡形(敷石)住居址に関わる研究成果をまとめる。研究の現段階や、柄鏡形(敷石)住居址の地域的展開のほか、配石集落と縄文時代階層化社会論について考察する。石柱・石壇をもつ住居址発見遺跡などに関する参考文献も掲載。

著者紹介

著者紹介1-1 1947年新潟県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科修士課程修了。博士(文学)早稲田大学。昭和女子大学大学院生活機構研究科教授。著書に「敷石住居址の研究」など。