-- 農林統計協会 -- 2011.1 -- 611.1  (日本農業の動き No.173)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
科学産業 /611/Se17/ 0010011304444 一般図書 書架

資料詳細

タイトル1 政権交代下での新基本計画 
出版年 2011.1
出版者 農林統計協会
シリーズ名 日本農業の動き  No.173
一般件名 農業政策
ページ数 159p
大きさ 19cm
ISBN 4-541-03739-8
NDC分類(10版) 611.1
内容紹介 政権交代下で迷走する新基本計画を特集。そのほか、TTP(環太平洋経済連携協定)が惹起した問題の本質と背景、中華マネ-の森林買収、米の生産調整に参加する農家が急増した秋田県大潟村の共同取材などを収録する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
農業気象台 4‐5
どこへ行く?迷走する新基本計画 合瀬宏毅/著 6‐13
政権転換を生かして新たなビジネスに挑む 涌井徹/著 14‐38
新基本計画が目指すもの 佐々木隆博/著 40‐64
食料・農業・農村基本計画を「読む」 生源寺眞一/著 66‐94
消費者サイドから見た、新たな食料・農業・農村基本計画 山本伸司/著 96‐123
TPP議論が惹起した本質と背景を考える 大山泰/著 124‐131
中華マネ-の森林買収 鈴木徹/著 132‐137
米粉麺は大潟村と日本農業を救うか 岡部孝典/著 138‐143
日本農業のモデルを目指した時代から今新たに 大川真司/著 144‐147
JA全農あきたの米の販売戦略 木村拓也/著 148‐151
実現可能な長期政策を 村田正/著 152‐154
参加した人、しなかった人の不安 森貴子/著 155‐156
大潟村で思うこれからの農業 行方知代/著 157‐158