菅原陽心/編著 -- 御茶の水書房 -- 2011.2 -- 332.22

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫日本 J/332/Su22/ 0010011308640 日本図書 書架

資料詳細

タイトル1 中国社会主義市場経済の現在 
副タイトル1 中国における市場経済化の進展に関する理論的実証的分析
著者1 菅原陽心 /編著, 植村高久 /ほか著  
出版年 2011.2
出版者 御茶の水書房
一般件名 中国‐経済
ページ数 14,418p
大きさ 23cm
ISBN 4-275-00913-5
NDC分類(10版) 332.22
内容紹介 中国の分析を企業システム、経済政策、金融改革という3つの異なる局面から行い、その実証的な分析に基づきつつ、中国型市場経済に固有の理論モデルを構築する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
中国社会主義市場経済の現状と方向性 菅原陽心/著 5‐39
「社会主義市場経済」と改革開放 植村高久/著 41‐74
資本主義の発展段階論と中国経済の台頭 小幡道昭/著 75‐90
マルクス経済学の市場経済観と現代の市場経済 山口重克/著 91‐116
グロ-バル資本主義のもとでの中国経済 清水敦/著 119‐136
グロ-バル経済化の進展と中国経済の課題 河村哲二/著 137‐176
世界金融危機後の東アジア域内外貿易関係の変化 加藤國彦/著 177‐204
民営企業の誕生・進化過程における企業家精神の役割 苑志佳/著 207‐229
中国の都市部における大衆投資家の形成 王東明/著 231‐284
市場化の展開と労使関係 李捷生/著 287‐327
中国の非正規就業の問題と特徴 溝口由己/著 329‐353
中国の社会制度としての都市戸籍と農村戸籍 松尾秀雄/著 355‐391
中国から日本への労働力流入 竹野内真樹/著 393‐415