武田龍精/編 -- 法藏館(発売) -- 2011.1 -- 160.4  (人間・科学・宗教ORC研究叢書 9)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫1門 /160/Ta59/ 0010011307544 一般図書 書架

資料詳細

タイトル1 核の時代における宗教と平和 
副タイトル1 科学技術のゆくすえ
著者1 武田龍精 /編  
出版年 2011.1
出版者 法藏館(発売)
シリーズ名 人間・科学・宗教ORC研究叢書  9
一般件名 宗教と科学
ページ数 13,410p
大きさ 22cm
ISBN 4-8318-2435-6
NDC分類(10版) 160.4
内容紹介 これまでとは根本的に異なる死生観を招いた「核の時代」における、宗教者に必要な新しいパラダイムとはいかなるものなのか。研究論文、2005年に行われた国際シンポジウム、龍谷大学での公開講演会の記録をまとめる。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
核の時代における生老病死 武田龍精/著 3‐26
核の時代における宗教と平和 ロバ-ト J ラッセル/著 44‐58
Interfaith Dialogue and Peace in the Nuclear Age Kenneth K Tanaka/著 59‐76
マトリックス(母体・基盤)における生命 ナンシ- R ハウエル/著 103‐128
Sifting through the Wreckage Malcolm David Eckel/著 129‐152
アインシュタインの宗教観 武田龍精/著 153‐174
核の時代における宗教対話と平和 ロバ-ト J ラッセル/ほか述 177‐249
科学的なものの見方と宗教的なものの見方 玉木興慈/著 253‐263
現代仏教の諸問題 上山大峻/著 264‐287
科学技術文明と安全問題 辛島恵美子/著 288‐310
宗教と科学の方法論 杉岡孝紀/著 311‐326
仏教と自然科学の親近性 金子務/著 327‐350
自然科学的世界観と宗教的世界観の間 藤本忠/著 351‐369
日本とユダヤ文化比較から見たアインシュタインの訪日 ベン アミ- シロニ-/著 370‐382
アインシュタインの一般相対性理論とビッグバン字宙論における哲学の役割 ロバ-ト J ラッセル/著 389‐394

著者紹介

著者紹介1-1 1940年広島生まれ。龍谷大学名誉教授。文学博士。著書に「親鸞と蓮如」「曇鸞浄土教思想の研究」など。