中沢明子/著 -- 朝日新聞出版(発売) -- 2011.3 -- 675  (朝日新書 287)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
科学産業 /675/N46/ 0010011314370 一般図書 書架

資料詳細

タイトル1 遠足型消費の時代 
副タイトル1 なぜ妻はコストコに行きたがるのか?
著者1 中沢明子 /著, 古市憲寿 /著  
出版年 2011.3
出版者 朝日新聞出版(発売)
シリーズ名 朝日新書  287
一般件名 マ-ケティング
ページ数 247p
大きさ 18cm
ISBN 4-02-273387-0
NDC分類(10版) 675
内容紹介 高級ブランド品よりも小さな贅沢。海外旅行よりもショッピングモ-ルでプチ遠足気分を味わう。デフレ社会が生んだ「遠足型消費」の仕組みを解明し、現代の「女こども」市場をリアルに伝える。

著者紹介

著者紹介1-1 1969年東京都生まれ。ライタ-。インタヴュ-、書評等を執筆。
著者紹介1-2 1985年東京都生まれ。東京大学大学院博士課程在籍。慶應義塾大学SFC研究所訪問研究員(上席)。(有)ゼント執行役。