日本認知心理学会/監修 -- 北大路書房 -- 2011.3 -- 141.51

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
文化芸術 /141/N71/7 0010011312357 一般図書 書架

資料詳細

タイトル1 現代の認知心理学  7
巻の書名 認知の個人差
著者1 日本認知心理学会 /監修  
出版年 2011.3
出版者 北大路書房
一般件名 認知
ページ数 9,287p
大きさ 21cm
ISBN 4-7628-2737-2
NDC分類(10版) 141.51
内容紹介 知的能力の個人差について認知的立場からアプロ-チした研究を、基礎と理論、展開と実践の2部構成でまとめる。認知の個人差の理論、イメ-ジ能力の個人差、認知の個人差と遺伝、社会的認知能力の個人差などを取り上げる。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
認知の個人差の理論 箱田裕司/著 2‐25
情動的知性と知能 Gerald Matthews/著 26‐51
イメ-ジ能力の個人差 菱谷晋介/著 52‐75
認知の個人差の進化心理学的意味 平石界/著 76‐102
認知の個人差と遺伝 安藤寿康/著 103‐129
認知の個人差の脳内機構 八田武志/著 130‐169
視覚認知特性の個人差測定に基づく事故予防 大橋智樹/著 172‐191
社会的認知能力の個人差 若林明雄/著 192‐220
高齢者の生活環境,ライフスタイルと認知機能 権藤恭之/著 221‐252
項目反応理論から見た認知の個人差 中村知靖/著 253‐278