テリ- イ-グルトン/著 -- 岩波書店 -- 2011.7 -- 901.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫9門 /901.1/E11/ 0010011350957 一般図書 書架

資料詳細

タイトル1 詩をどう読むか 
著者1 テリ- イ-グルトン /著, 川本皓嗣 /訳  
出版年 2011.7
出版者 岩波書店
一般件名 詩‐詩論
ページ数 12,454,21p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-023491-7
NDC分類(10版) 901.1
内容紹介 なぜ今あらためて詩を精読するのか。大家イ-グルトンが放つ明快周到な英詩案内。言語表現をこまやかに読みとることの意義を力強く説き、さまざまな英詩を自在に引きながら、目の覚めるような読解の妙をくりひろげる。

著者紹介

著者紹介1-1 1943年生まれ。現代イギリスを代表する文学・文化理論家。ランカスタ-大学教授。著書に「文学とは何か」「ポストモダニズムの幻想」「アフタ-・セオリ-」など。