井上順孝/責任編集 -- 春秋社 -- 2011.7 -- 169.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫1門 /169/I57/ 0010011359907 一般図書 書架

資料詳細

タイトル1 情報時代のオウム真理教 
著者1 井上順孝 /責任編集, 宗教情報リサ-チセンタ- /編  
出版年 2011.7
出版者 春秋社
一般件名 オウム真理教
ページ数 437,26p
大きさ 22cm
ISBN 4-393-29927-2
NDC分類(10版) 169.1
内容紹介 オウム真理教とは、いったい何であったのか。地下鉄サリン事件以前にさかのぼって教団の全容を詳細に分析し、「宗教」と「社会」の相剋を浮き彫りにする。巻末に、オウム真理教関係資料の概要や年表も収録。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
地下鉄サリン事件以前のオウム真理教 井上順孝/著 3‐18
オウム真理教事件の源流 藤田庄市/著 19‐54
教団の映像メディア利用 高橋典史/著 57‐87
オウム真理教ラジオ放送における教化・布教・広報 矢野秀武/著 88‐102
麻原彰晃の「対機説法」 碧海寿広/著 103‐126
「オウム音楽」の多層性 藤野陽平/著 127‐153
オウム真理教が社会に向けて刊行した書籍 塚田穂高/著 154‐167
オウム真理教における説法の変遷 弓山達也/著 168‐182
教本類からうかがえる教学内容 平野直子/著 183‐217
新聞報道の中のオウム真理教 隈元正樹/著 221‐244
オウム真理教と雑誌報道 平野直子/著 245‐265
テレビが報じたオウム真理教 小島伸之/著 266‐283
事件前の「オウム論」書籍と学術研究 塚田穂高/著 284‐304
真理党の運動展開と活動内容 塚田穂高/著 307‐326
オウム真理教の試みたさまざまな事業 藤野陽平/著 327‐339
森達也監督・映画『A』『A2』をめぐって 小池靖/著 340‐345
オウム真理教からの脱会者たち 小宮ひろみ/著 346‐359
オウム真理教と陰謀論 辻隆太朗/著 360‐384
ロシアにおけるオウム真理教の活動 井上まどか/著 385‐405
国外のオウム真理教研究 渡辺学/著 406‐409
宗教法人解散とアレフ・ひかりの輪 井上順孝/著 410‐429

著者紹介

著者紹介1-1 1948年生まれ。東京大学大学院博士課程中退。博士(宗教学)。國學院大學神道文化学部教授。(財)国際宗教研究所・宗教情報リサ-チセンタ-長。著書に「本当にわかる宗教学」など。