細馬宏通/著 -- 青土社 -- 2011.9 -- 210.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫2門 /210.6/H94/ 0010011366607 一般図書 書架

資料詳細

タイトル1 浅草十二階 
副タイトル1 塔の眺めと〈近代〉のまなざし
著者1 細馬宏通 /著  
版表示 増補新版
出版年 2011.9
出版者 青土社
一般件名 日本‐歴史‐明治時代 , 東京都台東区‐歴史 , 高層建築 , 日本文学‐歴史‐明治時代
ページ数 326p
大きさ 20cm
ISBN 4-7917-6618-5
NDC分類(10版) 210.6
内容紹介 眼下に吉原を望み、日本初のエレベ-タ-、百美人、戦争絵を擁し、絵や写真となり、見世物小屋、広告塔としても機能した浅草凌雲閣、通称「十二階」。「十二階」という器の内外をめぐるまなざしに、様々な角度から迫る。

著者紹介

著者紹介1-1 1960年生まれ。京都大学大学院理学研究科博士課程修了(動物学)。滋賀県立大学人間文化学部教授。専門はコミュニケ-ション論。著書に「絵はがきの時代」「ことば・空間・身体」など。