デイヴィド ヴィンセント/著 -- 新曜社 -- 2011.9 -- 372.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
社会科学 /372/V75/ 0010011363946 一般図書 書架

資料詳細

タイトル1 マス・リテラシ-の時代 
副タイトル1 近代ヨ-ロッパにおける読み書きの普及と教育
著者1 デイヴィド ヴィンセント /著, 北本正章 /監訳, 岩下誠 /〔ほか〕訳  
出版年 2011.9
出版者 新曜社
一般件名 ヨ-ロッパ‐教育 , 識字運動 , 西洋史‐19世紀
ページ数 11,323,13p
大きさ 20cm
ISBN 4-7885-1238-2
NDC分類(10版) 372.3
内容紹介 読み書きの普及は家庭、労働、社交の場をどう変えたか? リテラシ-と学校教育、国家、メディア、そして経済発展との関係は? 各国の統計から民衆の手記まで、史料を総合して概観した「下からの」リテラシ-の社会史。

著者紹介

著者紹介1-1 1949年生まれ。ケンブリッジ大学で博士号取得。キ-ル大学で教鞭を執った後、イングランド最大の公開大学、オ-プン・ユニヴァ-シティの学長を務める。著書に「パンと知識と解放と」他。