今野真二/著 -- 港の人 -- 2011.10 -- 813.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫8門 /813/Ko75/ 0010011383573 一般図書 書架

資料詳細

タイトル1 漢語辞書論攷 
著者1 今野真二 /著  
出版年 2011.10
出版者 港の人
一般件名 漢和辞典
ページ数 293p
大きさ 19cm
ISBN 4-89629-239-8
NDC分類(10版) 813.2
内容紹介 明治期に陸続と出版された「漢語辞書」とは何か? 辞書史の側面と漢語の側面から総体的に「漢語辞書」を浮き彫りにし、さらに当時の日本語のあり方を追究する。

著者紹介

著者紹介1-1 1958年神奈川県生まれ。早稲田大学大学院博士課程後期退学。清泉女子大学文学部教授。「仮名表記論攷」で第30回金田一京助博士記念賞を受賞。ほかの著書に「文献日本語学」など。