西海賢二/著 -- 臨川書店 -- 2012.4 -- 384.6  (臨川選書 27)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫3門 /384/N81/ 0010012323201 一般図書 書架

資料詳細

タイトル1 江戸の女人講と福祉活動 
著者1 西海賢二 /著  
出版年 2012.4
出版者 臨川書店
シリーズ名 臨川選書  27
一般件名 女性‐歴史 , 日本‐歴史‐江戸時代 ,
ページ数 212p
大きさ 19cm
ISBN 4-653-04083-5
NDC分類(10版) 384.6
内容紹介 江戸時代以来、農村を中心に活動の盛んだった女人講は、福祉活動と密接な関わりがあった。女人講のありようの変遷を考察し、福祉活動という視座から女の人生の諸問題に迫る。

著者紹介

著者紹介1-1 1951年神奈川県生まれ。筑波大学大学院歴史人類学研究科博士課程修了。東京家政学院大学現代生活学部・大学院人間生活学研究科教授等を務める。著書に「筑波山と山岳信仰」など。