柴宜弘/編 -- 山川出版社 -- 2012.9 -- 293

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫2門 /293/Sh15/ 0010012363726 一般図書 書架

資料詳細

タイトル1 東欧地域研究の現在 
著者1 柴宜弘 /編, 木村真 /編, 奥彩子 /編  
出版年 2012.9
出版者 山川出版社
一般件名 ヨ-ロッパ(東部)
ページ数 366p
大きさ 21cm
ISBN 4-634-67226-0
NDC分類(10版) 293
内容紹介 東欧の諸地域から領域をめぐる諸問題を取り上げ、そこに生きる人々の繋がりやネットワ-ク、多様なコミュニティを検討し、領域のもつ可塑性や恣意性を考察する。2010年1月開催のワ-クショップの内容を再構成。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
東欧地域研究の現在 柴宜弘/著 3‐12
文学史のなかの「魔女」たち 奥彩子/著 14‐33
イデオロギ-からノスタルジ-へ 山崎信一/著 34‐62
境界の内側で、フィクションと政治のあいだで 小林久子/著 63‐82
想起される地域 井上暁子/著 83‐99
国民国家とマイノリティ 村田奈々子/著 102‐119
辺境のブラチスラヴァは首都になりうるか 香坂直樹/著 120‐139
ハンガリ-・ナショナリズムの領域と理念 辻河典子/著 140‐158
人口調査の政治性 長島大輔/著 159‐182
境界線を引く歴史学 百瀬亮司/著 183‐202
東欧に架かる言葉の虹 野町素己/著 204‐224
越境的な民族意識の形成とアメリカ合衆国への同化 一政史織/著 225‐241
揺れる国境 中島崇文/著 242‐262
ツィガ-ニをめぐる政治空間 倉金佳/著 263‐284
国民史の枠を超える試み 石田信一/著 286‐304
「国境地帯」の住民構成 森下嘉之/著 305‐321
結合と分離の力学 鈴木健太/著 322‐345
移動する農民たち 木村真/著 346‐364

著者紹介

著者紹介1-1 ECPD国連平和大学(ベオグラ-ド)客員教授。東京大学名誉教授。ベオグラ-ド大学名誉博士(歴史学)。
著者紹介1-2 日本女子大学非常勤講師。