京都大学東アジア経済研究センタ-協力会/共編 -- 桜美林大学北東アジア総合研究所 -- 2013.3 -- 338.922  (北東アジア研究叢書 )

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
日本海 J/338/Ky6/ 0010013316785 日本図書 書架

資料詳細

タイトル1 激動するアジアを往く 
副タイトル1 中国リスクの分散先を求めて
著者1 京都大学東アジア経済研究センタ-協力会 /共編, 大阪能率協会アジア・中国事業支援室 /共編, 大森經徳 /編著, 板東慧 /編著, 小島正憲 /編著, 川西重忠 /編著  
出版年 2013.3
出版者 桜美林大学北東アジア総合研究所
シリーズ名 北東アジア研究叢書  
一般件名 国際投資 , アジア‐経済
ページ数 451p
大きさ 21cm
ISBN 4-904794-29-6
NDC分類(10版) 338.922
内容紹介 躍進続く中国の現状と問題点は? 中国リスクからの分散先は? アジア20か国・地域が抱える経済社会問題について、鳥瞰図と個別地域との関係を分かり易く整理し、具体的事例を交えて解説する。見返しに地図あり。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
激動するアジアを往く 大森經徳/著 22‐57
ASEAN共同市場からアジア共同体をめざして 板東慧/著 58‐64
中国の近代化とアジア近隣諸国への影響 川西重忠/著 65‐80
新しい局面を迎えた東南アジア経済 小林路義/著 81‐88
アジアに「中国の奇跡」の再現はない 小島正憲/著 89‐97
ミャンマ-の変化と日本の対応 津守滋/著 98‐109
バングラデシュの投資環境 堀口松城/著 110‐121
インド経済の展開:その光と影 岡本幸治/著 122‐135
ロシアにとっての中国リスク 木村汎/著 136‐145
ベトナム中部高原における少数民族問題の現状について 大西広/著 146‐155
インドネシア自動車市場の現状と今後の展望 塩地洋/著 156‐165
拡大する中国リスクと背後にある内部矛盾 板東慧/著 168‐175
中国リスクの変遷 福喜多俊夫/著 176‐182
中国とミャンマ-・バングラデシュ 喜多忠文/著 183‐192
友好と中国リスク 橋本裕夫/著 193‐197
重慶モデルと薄煕来的政治経済手法 瀬野清水/著 198‐206
日本からの提言 大森經徳/著 207‐223
中国リスクをどう分散させるか 樫山映/著 226‐235
当社におけるタイ進出決定の背景 米田芳弘/著 236‐240
ミャンマ-の投資環境と日系企業進出動向 高原正樹/著 241‐257
分水嶺を越えたミャンマ- 寺井融/著 258‐266
ミャンマ-について思うこと 前川明貴生/著 267‐272
日本に対して望むこと イェ トウン ウ-/著 273‐274
陸の道、海の道 地政学上の戦略地域“ミャンマ-” 森村龍友/著 275‐285
バングラデシュのビジネス環境 二宮信/著 286‐297
熱く燃える黄金のバングラ- 里見駿介/著 298‐304
バングラデシュ訪問記 岡畑精記/著 305‐312
グラミン銀行訪問記録 伊藤彰一/著 313‐327
カンボジア 今村裕二/著 328‐335
親日国ベトナムの躍進 松村直治/著 336‐346
目まぐるしく変動するアジア経済の中でのベトナム 藤井孝男/著 347‐353
急速な発展を見せるインドネシアでのビジネスチャンス 木下一/著 354‐360
マレ-シア 國分圭介/著 361‐370
「ASEANのハブ」シンガポ-ル 國彰/著 371‐377
フィリピン アジアで台頭 河合靖彦/著 378‐385
ラオスの経済環境 喜多忠文/著 386‐389
激動するアジアを往く‐「香港」 伊東正裕/著 392‐398
台湾の投資環境 北嶋敬司/著 399‐406
日中韓トライアングルからみた韓国の投資環境 藤井裕之/著 407‐417
ロシア極東最新ビジネス事情 安木新一郎/著 418‐423
王政廃止以後のネパ-ルの政治情勢 戸澤健次/著 424‐431
スリランカ国へ日本企業は進出可能か 日下大器/著 432‐440