白石さや/著 -- 学術出版会 -- 2013.3 -- 726.101  (学術叢書 )

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
文化芸術 /726/Sh82/ 0010013317835 一般図書 書架

資料詳細

タイトル1 グロ-バル化した日本のマンガとアニメ 
著者1 白石さや /著  
出版年 2013.3
出版者 学術出版会
シリーズ名 学術叢書  
一般件名 漫画 , アニメ-ション , 国際文化交流
ページ数 359p
大きさ 20cm
ISBN 4-284-10393-0
NDC分類(10版) 726.101
内容紹介 戦後日本で独特の発展を遂げたマンガとアニメが、言語・文化・社会・政治の境界線を越え、世界中の若者たちに発見され、愛され、広がっていく過程を追ってきた著者の調査報告をまとめたアンソロジ-。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
海を越えたドラえもん 19‐27
日本のマンガ・アニメの海外進出 29‐37
マンガ・アニメのグロ-バライゼ-ション 39‐70
キャラクタ-を売る・キャラクタ-で売る 71‐74
模倣と創造のエスノグラフィ 75‐113
「アニメ・マンガ世代」が日・インドネシア関係を変える 115‐119
『ドラえもん』と行くアジアの旅 121‐142
ポピュラ-カルチャ-と東アジア 143‐171
東アジア大衆文化ネットワ-クと日韓文化交流 173‐207
インフラストラクチャ-の中でピ-スカルチャ-をつくる 209‐229
文化人類学と大衆文化 231‐273
マンガというイノベ-ションとそのグロ-バルな普及モデル 275‐293
アメリカの若者文化とマンガ・アニメ 295‐303
『アニメ・エキスポ2000』にみる祭礼空間 305‐308
グロ-バル化する日本のマンガとアニメ 309‐314
戦後文化としてのマンガ 315‐322
私はここに属さない 323‐359

著者紹介

著者紹介1-1 1948年熊本県生まれ。国際基督教大学教養学部卒業。東京大学大学院教育学研究科教授。専門は文化人類学、教育人類学、アジア研究、文化研究。