工藤隆/編 -- 三弥井書店 -- 2013.5 -- 164.2  (伝承文学比較双書 )

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫1門 /164/Ku17/ 0010013352182 一般図書 書架

資料詳細

タイトル1 古事記の起源を探る創世神話 
著者1 工藤隆 /編, 真下厚 /編, 百田弥栄子 /編  
出版年 2013.5
出版者 三弥井書店
シリーズ名 伝承文学比較双書  
一般件名 神話‐アジア
ページ数 275p
大きさ 21cm
ISBN 4-8382-3246-8
NDC分類(10版) 164.2
内容紹介 長い歴史をさかのぼり、人々や社会そのものにより繰り返し生み出され、伝承されてきた神話。東アジア地域に残る「声の神話」を手がかりに、神話伝承の実態を探る。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
『古事記の起源を探る創世神話』へのご招待 真下厚/著 1‐5
日本の民間伝承と創世神話 真下厚/著 8‐25
日本神話の原型に迫る 工藤隆/著 26‐45
中国の創世史詩 百田弥栄子/著 46‐63
奄美の創世神話 高橋一郎/著 66‐87
琉球の創世神話 狩俣恵一/著 88‐108
韓国の創世神話 金賛會/著 109‐126
中国の洪水神話 百田弥栄子/著 127‐145
イ族の創世叙事詩 草山洋平/著 146‐164
白族の創世紀 岡部隆志/著 165‐182
少数民族神話と古典籍 富田美智江/著 183‐197
東南アジア島嶼部・南太平洋島嶼部の創世神話 後藤明/著 198‐216
韓国の創世神話伝承資料 金賛會/著 218‐235
ワ族歴史神話“司崗里”の伝説 工藤隆/訳 236‐260
天をうるおす洪水の物語 百田弥栄子/訳 261‐273

著者紹介

著者紹介1-1 1942年生まれ。大東文化大学名誉教授。著書に「古代研究の新地平」など。
著者紹介1-2 1948年生まれ。立命館大学文学部教授。博士(文学)。著書に「万葉歌生成論」など。