小林章/著 -- グラフィック社 -- 2013.11 -- 727.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫7門 /727/Ko12/ 0010013398154 一般図書 書架

資料詳細

タイトル1 まちモジ 
副タイトル1 日本の看板文字はなぜ丸ゴシックが多いのか?
著者1 小林章 /著  
出版年 2013.11
出版者 グラフィック社
一般件名 レタリング , フォント
ページ数 207p
大きさ 21cm
ISBN 4-7661-2544-3
NDC分類(10版) 727.8
内容紹介 ドイツ在住の書体デザイナ-が、日本の道路標識、空港のサイン、ドイツのクリスマス市の看板、バンコクの文字、マクドナルドやホテルチェ-ンB&Bが使っているフォントなどを、多くの写真とともに紹介する。

著者紹介

著者紹介1-1 武蔵野美術大学視覚伝達デザイン科卒業。ライノタイプ社(2013年社名をモノタイプに変更)タイプディレクタ-。書体開発、企業制定書体の開発等を担当。ドイツ在住。著書に「欧文書体」等。