広島県教育事業団事務局埋蔵文化財調査室/編 -- 広島県教育事業団 -- 2013.12 -- 217.602  (公益財団法人広島県教育事業団埋蔵文化財調査室活動報告 第3集)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫遺跡 /217.6/H73/ 0010014016649 一般図書 書架

資料詳細

タイトル1 中国山地の旧石器文化を考える 
副タイトル1 移動生活と運ばれたモノ
著者1 広島県教育事業団事務局埋蔵文化財調査室 /編  
出版年 2013.12
出版者 広島県教育事業団
シリーズ名 公益財団法人広島県教育事業団埋蔵文化財調査室活動報告  第3集
一般件名 遺跡・遺物‐広島県 , 石器時代
ページ数 146p
大きさ 30cm
NDC分類(10版) 217.602

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
和知白鳥遺跡(三次市和知町)の発掘調査 山田繁樹/述 3‐16
只野原3号遺跡(庄原市高野町)の発掘調査 青山透/述 17‐26
備北地域の旧石器時代遺跡 辻満久/述 27‐43
旧石器時代の環境とくらし 藤野次史/述 44‐87
山陰から中国山地の旧石器文化 丹羽野裕/述 88‐123
中国山地の旧石器文化を考える 藤野次史/コ-ディネ-タ- 124‐144