小川一乗/著 -- 法藏館(発売) -- 2014.9 -- 188.74

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
文化芸術 /188/O24/ 0010014378067 一般図書 書架

資料詳細

タイトル1 仏教からみた念仏成仏の教え 
著者1 小川一乗 /著  
出版年 2014.9
出版者 法藏館(発売)
一般件名 真宗 , 仏教‐法話
ページ数 92p
大きさ 19cm
ISBN 4-8318-9029-0
NDC分類(10版) 188.74
内容紹介 「仏に成る」とは? 「成仏」における「覚り」とは? 現代の「絆」とは? 浄土真宗の教えを適切に指示している「念仏成仏の教え」について、真宗大谷派の住職が語った法話。

著者紹介

著者紹介1-1 1936年北海道生まれ。大谷大学大学院博士課程満期退学。同大学名誉教授、真宗大谷派講師、真宗大谷派西照寺住職、文学博士。著書に「大乗仏教の根本思想」「親鸞と大乗仏教」など。