水口幹記/著 -- 塙書房 -- 2014.10 -- 210.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫2門 /210.3/Mi94/ 0010014425757 一般図書 書架

資料詳細

タイトル1 古代日本と中国文化 受容と選択 
著者1 水口幹記 /著  
出版年 2014.10
出版者 塙書房
一般件名 日本‐歴史‐古代 , 日本‐対外関係‐中国‐歴史 , 中国思想 , 漢籍‐歴史
ページ数 10,417,18p
大きさ 22cm
ISBN 4-8273-1269-0
NDC分類(10版) 210.3
内容紹介 中国思想・文献が日本に与えた影響などを論じるほか、日本古代の時間意識と音、発音、視覚等について考察し、歴史学研究・文学研究の手法を用いて、日本の古代を中心とした中国文化の受容や選択の問題を解明する

著者紹介

著者紹介1-1 1970年東京都生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(文学)。藤女子大学文学部日本語・日本文学科准教授。著書に「日本古代漢籍受容の史的研究」など。