津南町教育委員会(新潟県)/編 -- ほおずき書籍 -- 2014.10 -- 214.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
郷土 N/2*27/Ts75/3 0010014025049 郷土図書 書架

資料詳細

タイトル1 津南学  vol.3(2014)
副タイトル1 五感を通して津南をみる
巻の書名 特集めざせ!苗場山麓ジオパ-ク
著者1 津南町教育委員会(新潟県) /編  
出版年 2014.10
出版者 ほおずき書籍
一般件名 津南町(新潟県)‐歴史
ページ数 331p
大きさ 21cm
ISBN 4-434-19762-8
NDC分類(10版) 214.1
内容紹介 新潟県津南町にまつわる歴史・自然・民俗などを綴る。vol.3は、中山間地域のパイオニア・前町長の小林三喜男を追悼するほか、特集「めざせ!苗場山麓ジオパ-ク」、論文「妻有郷相撲の歴史と民俗」などを掲載。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
めざせ!苗場山麓ジオパ-ク ジオパ-ク推進室/編 16‐18
苗場山麓ジオパ-ク構想発展のために 町田洋/著 19‐48
津南町で発見されたゾウ化石と化石の産出するジオパ-ク 近藤洋一/著 49‐67
ジオエッグの活動 ジオエッグ/編 68‐71
校歌から見たジオパ-ク 津南学事務局/編 72‐76
小林三喜男さんを悼む 津南学事務局/編 78‐79
小林町政の基本に触れる 瀧澤秀雄/著 80‐81
小林三喜男氏と私の関係 風巻貞夫/著 82‐83
小林三喜男氏の教育への熱い思い 根津紘/著 84‐89
小林三喜男前町長の思いで 北野大/著 90‐92
小林三喜男氏と「津南で田舎する会」を語る 及川紀久雄/著 93‐97
埋蔵文化財行政を軌道にのせた 小林達雄/著 98‐99
妻有郷相撲の歴史と民俗 広井忠男/著 102‐115
近世の魚沼にみる寛文・天和期の凶作飢饉と対応 本山幸一/著 116‐137
エングワの形 久保光徳/著 138‐145
「南部七ケ村」津南原を辿る 池田亨/著 148‐169
秋山郷における狩猟民俗の洞窟利用について 佐藤信之/著 170‐181
愛くるしい釜神さまに触れて 桑原百合枝/著 182‐212
久昌寺所蔵の納経束について 尾池みどり/著 213‐223
民俗資料を読み解く基礎的調査 佐藤雅一/著 224‐227
赤沢城と妻有庄 金子拓男/著 230‐250
北信濃と津南との和算のつながり 樋口和雄/著 251‐266
縄文時代と昆虫食 佐藤裕一/著 267‐282
ハナばあちゃんの氷の山のぼよ切りと昔の話 福原ハナ/著 284‐301
田植えの儀 涌井昭五/著 302‐304
これからの津南について思うところ 桑原悠/著 306‐311
津南町と私 平木結/著 312‐315
熊の情 涌井毅一/文 318‐321
苗場山の入り口、牧之逗留の里 佐藤信之/著 324‐331