内田篤呉/監修 -- KADOKAWA -- 2015.1 -- 721.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
文化芸術 /721/O23/ 0010014437201 一般図書 書架

資料詳細

タイトル1 光琳ART 
副タイトル1 光琳と現代美術
著者1 内田篤呉 /監修, MOA美術館 /編  
出版年 2015.1
出版者 KADOKAWA
個人件名 尾形光琳
ページ数 223p
大きさ 21cm
ISBN 4-04-653333-3
NDC分類(10版) 721.5
内容紹介 現在に生きるRIMPAの美。光琳とその系譜を継ぐ近現代ア-トの代表作品を紹介するほか、「燕子花図屏風と紅白梅図屏風」などの論考を収録。MOA美術館の尾形光琳300年忌記念特別展の図録。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
光琳ア-ト 内田篤呉/著 7‐18
光琳の名品 尾形光琳/画 19‐32
光琳百年忌 尾形光琳/画 33‐54
光琳二百年忌 尾形光琳/画 55‐70
光琳を現代に生かす 71‐126
現代ア-ト 尾形光琳/画 127‐144
燕子花図屏風と紅白梅図屏風 河合正朝/著 146‐161
尾形光琳筆「四季草花図巻」 玉蟲敏子/著 162‐163
《光琳観の変遷》拾遺一九〇三‐一九七二 玉蟲敏子/著 164‐176
いま、ここにある琳派 山下裕二/述 177‐187
紅白梅図屏風の制作技術について 中井泉/著 188‐198
金箔問題の顛末記 内田篤呉/著 199‐201
金と銀をプラチナで描く 鈴木芳雄/著 202‐205
砕動風鬼 樂吉左衞門/著 206‐207
つくり手が感じる琳派 室瀬和美/著 208‐209
百年後へのメッセ-ジ 永田智世/著 210‐213