高橋秀樹/著 -- 吉川弘文館 -- 2015.5 -- 288.3  (歴史文化ライブラリ- 400)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫2門 /288.3/Ta33/ 0010015327465 一般図書 書架

資料詳細

タイトル1 三浦一族の中世 
著者1 高橋秀樹 /著  
出版年 2015.5
出版者 吉川弘文館
シリーズ名 歴史文化ライブラリ-  400
一般件名 三浦氏 , 日本‐歴史‐中世
ページ数 6,208p
大きさ 19cm
ISBN 4-642-05800-1
NDC分類(10版) 288.3
内容紹介 桓武平氏とされる、相模国随一の大豪族三浦氏の実像が、今、見直されている。代々幕府の重鎮を輩出し、宝治合戦でいったんは滅ぶも、佐原系三浦氏や三浦和田氏らは中世末まで存続した。一族の興亡から中世史を見つめ直す。

著者紹介

著者紹介1-1 1964年神奈川県生まれ。学習院大学大学院人文科学研究科博士後期課程修了、博士(史学)。文部科学省初等中等教育局教科書調査官。著書に「日本中世の家と親族」「玉葉精読」など。