長谷川啓/編 -- ゆまに書房 -- 2015.6 -- 910.26

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
文化芸術 /910.2/H36/ 0010015350516 一般図書 書架

資料詳細

タイトル1 戦争の記憶と女たちの反戦表現 
著者1 長谷川啓 /編, 岡野幸江 /編  
出版年 2015.6
出版者 ゆまに書房
一般件名 日本文学‐歴史‐近代 , 日本文学‐作家 , 女性 , 戦争文学
ページ数 4,319p
大きさ 19cm
ISBN 4-8433-4783-6
NDC分類(10版) 910.26
内容紹介 2つの「帝国」の狭間で戦争に抵抗し、日本のアジアへの侵略や戦争の傷痕を凝視め、原爆を告発しつつ平和への願いを込めた女性作家の表象を読み解く、反戦女性文学論集。戦争に関する女性文学年表も収録。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
戦争ファシズムと女性 岩淵宏子/著 9‐34
帝国の狭間で消された記憶 岡野幸江/著 35‐57
佐多稲子のアジアへのまなざし 長谷川啓/著 58‐88
林芙美子論の試み 厭戦から平和への意志 尾形明子/著 97‐122
日々の暮らしに根付く反戦メッセ-ジ 小林裕子/著 123‐143
三枝和子の「女と敗戦」三部作 中山和子/著 144‐164
情緒的反戦意識の行方 黒古一夫/著 171‐190
ポスト「戦後」の表象 清水良典/著 191‐209
空虚の密度を見つめて 永岡杜人/著 210‐234
米谷ふみ子と反戦 北田幸恵/著 235‐260

著者紹介

著者紹介1-1 著書に「佐多稲子論」など。
著者紹介1-2 著書に「女たちの記憶」など。