八幡和郎/著 -- SBクリエイティブ -- 2016.5 -- 319.1053  (SB新書 345)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
社会科学 /319/Y67/ 0010016331426 一般図書 書架

資料詳細

タイトル1 日本人の知らない日米関係の正体 
副タイトル1 本当は七勝三敗の日米交渉史
著者1 八幡和郎 /著  
出版年 2016.5
出版者 SBクリエイティブ
シリーズ名 SB新書  345
一般件名 日本‐対外関係‐アメリカ合衆国‐歴史
ページ数 239p
大きさ 18cm
ISBN 4-7973-8661-5
NDC分類(10版) 319.1053
内容紹介 黒船艦隊来航による開国から、TPP協定の締結まで、日本はアメリカとの白熱交渉の中で自国の国益を着実に、時にしたたかに確保してきた。日米外交史を双方の立場と世界における位置づけも意識しつつ概観する。

著者紹介

著者紹介1-1 昭和26年滋賀県生まれ。東京大学法学部卒。通産省大臣官房情報管理課長などを経て、作家、評論家。徳島文理大学教授、国士舘大学大学院客員教授。著書に「歴代総理の通信簿」など。