佐久間文子/著 -- 河出書房新社 -- 2016.9 -- 910.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫9門 /910.5/Sa45/ 0010016381221 一般図書 書架

資料詳細

タイトル1 「文藝」戦後文学史 
著者1 佐久間文子 /著  
出版年 2016.9
出版者 河出書房新社
一般件名 文藝
ページ数 308p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-02497-4
NDC分類(10版) 910.5
内容紹介 空襲で社屋が焼かれてもなお『文藝』の刊行は続き、そして戦後へ。その時、文学の〈現場〉では何が起きていたのか。現在まで続く〈戦争〉の感触を、掲載作品と関係者の証言から峻烈に描き出す。『文藝』掲載に加筆し単行本化。

著者紹介

著者紹介1-1 1964年大阪市生まれ。朝日新聞社入社。文化部、『AERA』『週刊朝日』等で文芸や出版についての記事を執筆。2009~11年、書評欄の編集長を務める。11年に退社しフリ-ライタ-。