検索条件

  • 著者
    アサヒコ-ポレ-ション
ハイライト

稲葉茂勝/著 -- あすなろ書房 -- 2016.10 -- 518.52

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
児童 /518/イ/3 0010018606750 児童図書 書架

資料詳細

タイトル1 シリ-ズ「ゴミと人類」過去・現在・未来  3
巻の書名 「5R+1R」とは?
著者1 稲葉茂勝 /著  
出版年 2016.10
出版者 あすなろ書房
学習件名 ごみ , 廃棄物 , リサイクル , デポジット制度 , リサイクルセンタ- , 資源再利用 , 3R , 3R , 東日本大震災 , 東日本大地震 , 3.11大震災 , 3.11大震災 , 放射性廃棄物 , 核廃棄物 , 原子力災害 , 原子力事故 , スリ-マイル島原発事故 , スリ-マイル島原子力発電所事故 , チェルノブイリ原発事故 , チェルノブイリ原子力発電所事故 , 宇宙ごみ , スペ-スデブリ , 宇宙エレベ-タ- , 循環型社会 , 江戸時代 , 徳川時代 , 徳川幕府 , 日本史‐近世 , ごみ処理 , 廃棄物処理 , フリ-マ-ケット , 蚤の市 , エコマ-ク
ページ数 47p
大きさ 31cm
ISBN 4-7515-2858-7
NDC分類(10版) 518.52
内容紹介 人類という大きな視点からゴミ問題を考え、そのためにやっていかなければならないことを写真や図、資料を交えながら紹介。3は、宇宙のゴミと核のゴミ、日本が世界にほこるゴミ処理文化を取り上げる。見返しに図あり。

著者紹介

著者紹介1-1 1953年東京都生まれ。大阪外国語大学、東京外国語大学卒業。国際理解教育学会会員。子ども向けの書籍のプロデュ-サ-。著書に「世界の言葉で「ありがとう」ってどう言うの?」など。